愛教大附小・附中 受験実績No.1の学習塾。右脳開発に実績。個別志導のサクセス。英話・そろばん・習字・パズル・速読教室も併設。

ニュース&コラム

トークミッションプログラムって?

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   先日は、WiLLキッズで行なっているトークミッションプログラム開発者の鈴川先生にお越しいただき、意見交換をさせていただきました。 トークミッションは、 …続きを読む

2019 年 5月 18日

「夢の叶え方」の話をした、山本先生からのレポート

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   私は、先生方に支えられています。熱い思いのある先生たちがたくさんいるんです。 毎日、授業報告を見て感動しています。私も見たかったな~って思うんです。  …続きを読む

2019 年 5月 15日

「ちわぁっす」って・・・

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   今日は、全国学習塾協会会長安藤代表と、意見交換をさせていただきました。 今後の未来の教室がどうなるのか、改めて聞かせていただき、 現状の学習塾は、5年 …続きを読む

2019 年 5月 9日

中間テスト!質問OK! 宿題お助けタイム

みなさん、こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   ゴールデンウイークが終わると、中学生・高校生に待っているのは・・・ 中間テストですね。   そんなみんなを支える 「宿題お助けタイ …続きを読む

2019 年 5月 8日

GWに行ってきました!

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   令和になりましたね! おめでとう!!!!!!! 新たな元号になりましたが、引き続きよろしくお願いします。   みなさん、今年の10日間のゴー …続きを読む

2019 年 5月 6日

他喜力って???

こんにちは! 子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   みなさん、「他喜力」ってご存知ですか? 他の人を喜ばせる力、のことです。 先日、スタッフでその他喜力についての話をしているうちに 4月からお母さんた …続きを読む

2019 年 4月 27日

返事は0.2秒

こんにちは! 子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   みなさん、前回のお話の続きです。 これは、サクセススタッフ研修会でも話しています。 きっと、生徒たちにも少しずつ浸透していくことでしょう。 &nbs …続きを読む

2019 年 4月 26日

頼まれごとは試されごと

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。 GWも目前ですね。皆さんはどう過ごされますか? 私は、前半は子どもと海の近くで過ごす予定です。 後半は、3泊で研修の予定です。今回は、富永先生と一緒に行ってきます。 …続きを読む

2019 年 4月 25日

2019年度合格速報

    2019年度 高校入試・大学入試合格報告! 公立高校 岡崎高校 旭丘高校 岡崎西高校 安城東高校 岡崎東高校 岡崎商業高校 国立高校 愛知教育大学附属 私立高校 名城大学附属 特進 城西 Z・ …続きを読む

2019 年 4月 24日

子ども食堂

お友達がやってる子ども食堂にお邪魔しました!     こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤です。 4/23にOPEN!しました。子ども食堂です。 私の10年来の親しい友人がやっています。 とっ …続きを読む

2019 年 4月 23日

勉強や習い事を始める際に、より効果的に学んでいただくための方法

こんにちは!子育てカウンセラーで副塾長の近藤友紀です。 みなさん、ご入学・ご進級おめでとうございます。                 &n …続きを読む

2019 年 4月 23日

サクセスの講師研修は、熱気ムンムン!

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   新年度前に講師研修を行いました。   この熱気ムンムンの雰囲気伝わりますかね? サクセスの先生はみんな生徒想いで、熱意のある人たちばかりです …続きを読む

2019 年 4月 6日

ロボ団+OLECO W体験会実施します!

ロボ団+OLECO 体験するなら今! 小学生必修化にバッチリ対応の抜群コンビ! 4/20(土) 体験会 年長~小学2年生 来年から小学校で必修化になる「プログラミング」と「英語」。 中でもプログラミングはご家庭も学校もア …続きを読む

2019 年 4月 2日

ありがとうは、魔法の言葉

こんにちは! 子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   昨日は、息子の学校の先生から電話があり、何かあったのか!と心配になりましたが、 「Kくんに是非、学年代表で修了証を壇上で受け取ってほしいんです」との …続きを読む

2019 年 3月 15日

春期講習・スプリングスクール各コースご案内

こちらからPDFをダウンロードできます。 こちらからPDFをダウンロードできます。 [記事を見る]

2019 年 3月 14日

非認知能力って?

こんにちは!子育てカウンセラー、副塾長の近藤友紀です。   今日は娘の誕生日でした。今でも生まれたときのことは覚えています。 ここまで生きてくれて、ありがとう。母親にならせてくれてありがとう。 毎年そんな気持ち …続きを読む

2019 年 3月 13日

人を変えるのは大変。でも、自分が変わることは自分の意識次第でできる。

ご卒業された皆さん、おめでとうございます。 また、今までここまで育てて来られた保護者の方は、素晴らしいお子様たちが巣立つこの瞬間を心より喜んでおられることと思います。本当にここまでお疲れ様でした。 また、これからのお子様 …続きを読む

2019 年 3月 6日

Annie International School開講!新年度各コース説明会・体験会日程のお知らせ

2019年4月 Annie International School 岡崎康生校が開講します! 今なら入会金50%OFF 3/19(火)プレオープン決定! 詳しくは、こちら↓ こちらからPDFをダウンロードできます。 & …続きを読む

2019 年 3月 2日

出口式みらい学習教室 説明会開催

「論理エンジン」を開発された著者で有名な あの出口汪先生が、 この4月より新たな教室を展開します。   その教室が 「出口式みらい学習教室」 論理的な思考をつくるための教材を幼児教材として 再構築されたものです …続きを読む

2019 年 3月 1日

親のできることはたった1つ

  こんにちは!子育てカウンセラーで副塾長の近藤友紀です。   みなさん、卒業式のシーズンですね。 また、中学生・高校生は学年末テストの時期です。 いろいろな岐路に立つ時、出会いと別れがある時、人は感 …続きを読む

2019 年 2月 28日

このページの先頭へ