愛教大附小・附中 受験実績No.1の学習塾。右脳開発に実績。個別志導のサクセス。英話・そろばん・習字・パズル・速読教室も併設。

ニュース&コラム

心の仕分けの行い方

こんにちは!

ハッピー子育てカウンセラーの塾長の近藤友紀です。

お母さま方がハッピーで子育てできるお手伝いをしたいと思っています。

そんな自分の子育て経験も踏まえてお話しできたらと思っています。

 

日々、子育てをしているとふと自分の感情を置いてきてしまうとき

ありませんか?

 

例えば、

怒りや妬ましい気持ちがわき上がってくるときってありますよね?

 

そんな時は、

「心の仕分けを行う」

 

 

怒りや妬ましい感情のせいで心の処理速度も遅くなります。
大事なのはマイナス感情をメモリーから手放すということです。
マイナスの感情を手放す準備をしましょう。

「認めてくれない」→「あいつに認められなくてもいいよ」

「嫌い」→「これが嫌いって、かなり主観がはいっているな」
この作業が感情の整理になります。
マイナスの感情のメモリーを減らすのも自分次第た、と実感できます。
心の仕分けを行うことで感情にとらわれずに生きていけます。

 

 

 

私もそんな負の感情が起こることがあります。

そんなとき負の感情を手放すために

私はこんなことをしています。

 

私の場合は、とことん落ち込んだり怒ったりしてます。

人に対して行うと迷惑になりますので、

自分一人でやってます。

 

一旦どーんと下に下がりきります。

そして、

そのあとはすっきりした気分で

ぐーんと上を向いていけます。

 

なんだかもやもやするときは

そんな行為をしています。

 

本当は、平常心でいられるのがよいのですが、

それは、なかなかまだできません。

いつもジェットコースターのように

心の中では

落ち込んだり

笑ったりしています。

 

でも、人前では

明るく!笑顔で!

をモットーに!

 

いろんな自分がいてもいいじゃないか。

それもこれもどれも自分。

 

私は、そんな私でいい

 

そう思うことにしています。

 

 

皆さんも、感情のコントロールは

どのようにしていますか?

自分なりの脱出の仕方、

また私にも教えてください。

 

 

サクセスは、お母さんの応援団!

いつでもお気軽にご相談ください。

次の記事 

前の記事 

このページの先頭へ