お知らせ
鍛え上げる夏!夏期講習受付中!
鍛え上げる夏! 目指せ!勉強アスリート! さぁ、夏に向け、 部活に 勉強に 頑張る時期ですね。 毎日の生活の中にこそ 成長のチャンスが潜んでいるものです。 しっかりと自分の目で見て、足で動いて 今、この時を大事に過ごして …続きを読む
2016 年 6月 21日
美文字キッズ授業してます!
ここはいま大注目の習字の筆っこ、”美文字キッズ”コースの教室です。 こどもたち、きれいな字を目指して真剣! でもとっても楽しそうですね。 …続きを読む
2016 年 6月 20日
テスト対策実施
期末テスト対策実施しています。 また、週末には対策を本宿校、岡崎校、東岡崎校、北岡崎校で行います。 ただいま、申込受付しております。 ピンポイント学習には最適です。 先生が分かりやすく解説をしてくれます。 本気でなんとか …続きを読む
2016 年 6月 20日
取材来ました
さすがプロ、上手ですね〜! 学習塾関係向け業界誌に個別サクセスが載りました 『塾と教育』6月号真ん中の両開き2ページにわたり掲載いただきました(なんと、カラーです)。 4月の取材時には加藤麻由美社長兼編集長にお越しいただ …続きを読む
2016 年 6月 9日
高校生、テスト対策実施
ひと足お先に…⁉︎ 大半の中学生に先立って、高校生たちは中間テスト対策週間、真っ只中!! 各教室から中間テスト勉強にやってきた高校部の塾生たちに、ちょっと勉強の手を休めてポーズ取ってもらいました。 学年ばもとより、県立、 …続きを読む
2016 年 5月 17日
速読90000字/分達成
北岡崎校、パズル道場と速読諸君です!清々しい笑顔。 年中〜中学生が一緒に勉強してる空間って想像できます? でも、みんなお互いを尊重して、思いやってできるんですよ。 先生が教えなくても、そんな空気が流れていて、ピシッと動け …続きを読む
2016 年 4月 22日
パズル道場で対戦やってます!
パズル道場で、対戦してます。 対戦を通してお互いを知り、人の心を読むことを知り、先を見通す力をつける。また同時に、悔しさや楽しさを学ぶ。学年が違っても真剣勝負。合言葉「できなくても、考えた分だけ賢くなる」の精神で、悔しく …続きを読む
2016 年 4月 16日
新高1生、真新しい制服で通塾!
新高校1年生が、先生のアシスタント。Thank you! 夕方やってきた彼女は、夜10時まできっちり勉強をやり遂げて帰って行きました。 先生は、中学を卒業しても君たちの成長をまだまだ見ることができて幸せです。 中には幼稚 …続きを読む
2016 年 4月 11日
新学期スタート!楽しく真剣、そろばん授業
新学期スタート。 岡崎校、授業前に「今日からまた頑張るぞ、オ~!」のかけ声と共に授業開始! 検定合格に気を良くし時間前から自主的に各々始める時間帯のクラスもありました。 [記事を見る]
2016 年 4月 8日
Leptonネイティブレッスンは三河でここだけ!
春のLeptonネイティブレッスン! サクセスのオリジナルレッスンです。 いつもとはまた違う雰囲気で、アンソニー先生とも楽しくやれました。 聞き逃すまいと、懸命に先生を見て真似ができる生徒はやはり聞き取りもでき、 …続きを読む
2016 年 3月 24日
公立入試合格発表
勝ち取った、志望校合格 ❗ おめでとう、高校受験生‼ サクセスの高校受験生、志望校合格おめでとう。 公立高校入試の結果が出揃い、各教室に受験生たちからの合格報告が飛び込んできた、この週末。 合格校のそれが一番か二番かはさ …続きを読む
2016 年 3月 20日
今年度のLast Lesson
サクセスイングリッシュクラブ 今年度のLast Lesson Arrissa先生、いつも楽しいレッスンありがとう! みんなテンション高かったなぁ。 4月からも頑張ろうね! [記事を見る]
2016 年 3月 16日
公立入試対策
本番前のチャージ! いよいよ明日、愛知県の公立高校入試がスタート。入試対策講座も佳境、最後の追い込みです。 担当講師はもちろん、普段授業で顔馴染みの先生も非番のところをわざわざ激励&差し入れに顔出してくださいました。 み …続きを読む
2016 年 3月 8日
筆っこ、精神統一!
習字の筆っこ、精神統一、集中してます。 筆の持ち方、姿勢もばっちり! みんなどんどん上達してます。 うれしいですね〜。 字は一生モン、宝ですね。 [記事を見る]
2016 年 3月 4日
パズル道場体験会行いました。
パズル道場、体験会行いました。 やってみると親子ではまってしまいます。この時期にだからこそやっておいた方がいいことの1つがまさにこれ!でしょう。 「考える」力をつけることは、簡単ではありません。パズルを通してあーでもない …続きを読む
2016 年 3月 1日
速読やってます
やってますね〜、速読。 年間1000冊目標にがんばってほしいですね〜。 速読できるようになることもすごいことですが、本から得る知識が増幅するということは、、、。 また、本嫌いだった子が、自ら本を読むようになって驚いたとお …続きを読む
2016 年 2月 26日
サクセスイングリッシュクラブ アチーブメントテスト行いました。
サクセスイングリッシュクラブの年間のまとめとして、 アチーブメントテストを行いました。 日頃は、自分がどれくらいの英語力なのか推し量ることが難しいですが、評定がつくことにより、今までの定着力が …続きを読む
2016 年 2月 24日
附属生の教育
附属生、最近問い合わせ増えています。 文科省が推し進めている教育改革の最先端を行っている学校ですが、その分学力格差が激しくなりがちです。 しっかりとした対策を立てて臨むこと。 これに気づいてコツコツ実践している人だけが、 …続きを読む
2016 年 2月 10日
おめでとうございます!25名の新附小生、サクセスから誕生
愛教大附属岡崎小学校の入試合格発表が本日行われました。 定員105名にサクセス(リトルゲイツ生) 25名合格いたしました。 合格を射止めた生徒・保護者の皆さま、 合格おめでとうございます! 通 …続きを読む
2016 年 1月 16日