愛教大附小・附中 受験実績No.1の学習塾。右脳開発に実績。個別志導のサクセス。英話・そろばん・習字・パズル・速読教室も併設。

ブログ〜先生のお部屋

伸びる子をもつ親がしない3つのこと③

その③は、

 

『干渉しない』です。

 

最近、子どものことを何でもやってしまう親御さんをみかけます。

 

・靴を履かせてあげる

・荷物を持ってきてあげる

・失敗する前にやらせない

 

などです。

 

子どもが心配、、、失敗してほしくない、、、

 

そう思ってしまいますよね。

しかし、

あれもこれもやらせない

干渉しすぎてしまうのは、かえって子供の成長を妨げてしまいます。

 

『自分でできることは自分でやる』

 

親はそれを『見守る』という気持ちでいれるといいです。

 

子どもは特に

失敗から学ぶこと

が沢山あります。

 

その成長のチャンスを奪ってしまわないようにしましょう!

ブログ〜先生のお部屋 以前の記事

伸びる子をもつ親がしない3つのこと②

その②は『比較しない』です。   親はそんなつもりがなくても、 きょうだいや友達と ついつい比較してしまうことありますよね。   きょうだいで比べて色々と思うことはあるかと思いますが あえて口に出さな …続きを読む

2024 年 3月 21日

伸びる子をもつ親がしない3つのこと①

皆さん、こんにちは。 今日は、伸びる子をもつ親が 「しない」3つのこと をご紹介します。   その①は『命令しない』です。   子どもに話すとき、ついつい   「早く宿題やりなさい」 「勉強 …続きを読む

2024 年 2月 2日

「東海中学校、父母会の忘年会で、お褒めの言葉をいただき恐縮です」

こんにちは!塾長の近藤友紀です。 息子の中学校の忘年会が先日ありました。 色々な先生方との交流や催し物があり、とても楽しいひと時となりました。 中学の理科の教科の先生へご挨拶したときのことです。 僭越ながら、息子に対して …続きを読む

2024 年 1月 11日

愛知教育大学附属小学校へ合格した皆さんへ 受験後の進路、なかなか聞けないお話③

こんにちは!塾長の近藤友紀です。 前回の続き・・・ 今回は、現在中3のお話です。 息子も愛知教育大学附属小学校へ進学。 彼の一番のターニングポイントは、小5・小6の担任の先生との出会いです。 担任の先生は、理科の先生でし …続きを読む

2024 年 1月 5日

愛知教育大学附属小学校へ合格した皆さんへ 受験後の進路、なかなか聞けないお話②

こんにちは!塾長の近藤友紀です。 前回の続き・・・ これを読まれている方は、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 この小学受験科が立ち上がった1人目の生徒は、私の娘でした。 現在は20歳ですので、15年前からスタートし …続きを読む

2023 年 12月 21日

「愛知教育大学附属小学校へ合格した皆さんへ 受験後の進路、なかなか聞けないお話①」

こんにちは!塾長の近藤友紀です。 愛知教育大学附属岡崎小学校の2024年度の入試日程が 1月から12月末へ変更になりました。 試験も間近になってきましたので、 今までの実力が出るように 私たちもしっかりと成果が出せるよう …続きを読む

2023 年 12月 11日

これからの教育

私たちの時代までは、自分で自分を厳しく律することができない人であっても、その人の近くにはきっと「厳しい大人(先輩)」がいて、その人の自堕落さや怠け癖を叱ってくれていましたよね。 だからこそ、自分を甘やかして易きに流れるよ …続きを読む

2023 年 12月 6日

小さな成長がモチベーションに繋がる

今回はモチベーションについてのお話です。 よくモチベーションが上がるとか下がるとか言いますよね。 ですから、モチベーションが上がったほうが基本的にいいと思われますが、実は上がったり下がったりするよりも、一定が一番いいです …続きを読む

2023 年 11月 21日

学び方

さて、今回は「学び方」についてのお話です。   同じことを教わっているのに、身についている子もいれば、なかなか変わらない子もいます。その違いは能力差ではなく「学び方」の違いです。   サクセスでは、教 …続きを読む

2023 年 11月 13日

自信をもつ

こんにちは! サクセス塾長の近藤友紀です。   他人と上手な関係を構築する上でまず大切なのは、 自分の心のエネルギーです。 それは、つまり、自分の可能性を信じる力=自信です。 自分には何かをやる能力があるとか、 …続きを読む

2023 年 11月 6日

思考を変えるには、まず『言葉』を変える

みなさん、こんにちは!サクセス塾長の近藤友紀です。   息子との会話を紹介します。 息子「お母さん、○○していい?」 私「いいよ。でも、今度から○○していい?っていうんじゃなくて、○○やるねって言ってね。」 こ …続きを読む

2023 年 10月 30日

英語を話せるようになるには

  グローバル社会になり、子どもの頃から英語教育が欠かせなくなりました。 今日はそんな「英語」を話せるようになるには何が大切かをお話しします。 まず!一番大切なのは、好きでいることです。 英語が得意!好き!とい …続きを読む

2023 年 10月 24日

自己肯定感の伸ばし方

最近、「自己肯定感」という言葉をよく耳にします。 自己肯定感とは、ありのままを肯定して認めるということです。 ほめるというより、認めるという言葉のほうがしっくりきます。大事なことは、「言葉」と「環境づくり」です。 ◎言葉 …続きを読む

2023 年 10月 16日

「生き方」について

こんにちは! サクセス塾長の近藤友紀です。   今日は、こんな言葉を紹介します。   『生き方』ㅤㅤ (1)ㅤ人間が生きている意味 人生の目的は 「心を高めること」 「魂を磨くこと」であるㅤ ㅤ (2 …続きを読む

2023 年 4月 7日

お金のブロック

こんにちは! サクセス塾長近藤友紀です。   お金の勉強というのが、いろいろなところで始まっています。 子どもに対するお金の教育は、親がすることが重要です。 そこで、今日はお金のブロックについてのお話です。 & …続きを読む

2023 年 2月 14日

人に好かれる能力よりも大切なこと・・・

こんにちは! 塾長の近藤友紀です。   私のモットーにこんな言葉があります。 セミナーや勉強会でも私自身が学び、 今みなさんに伝えていることです。   「コントロールできることにフォーカスする」 &n …続きを読む

2023 年 2月 12日

愛教大附属小学校受験 合格者38名

こんにちは! サクセス塾長の近藤友紀です。   愛教大附属小学校の受験結果が出ました。 今年は、38名の合格者を出すことができました。 90名定員ですから、2.3人に一人がサクセス生という数字です。 ほぼ二人に …続きを読む

2023 年 1月 22日

0.2GBの情報量

こんにちは! 塾長の近藤友紀です。   人間が一秒間に受け取る情報量は4000億ビットといわれています。 その中で人間の脳は、えり好みをして、 たった2000ビットしか受け取っていないんです。   4 …続きを読む

2022 年 10月 27日

2種類のプラスのストローク

こんにちは! サクセス塾長の近藤友紀です。   他人と上手な関係を構築する上でまず大切なのは、自分の心のエネルギーです。 それは、つまり、自分の可能性を信じる力=自信です。 自分には何かをやる能力があるとか、  …続きを読む

2022 年 10月 9日

このページの先頭へ